flutter

ぷよぷよ

考察_004 「座布団L字 (2)」

昨日の続き.

AB,ABを引いた時の置き方で昔使ってた手順がもうひとつあったのを思い出した.

f:id:serampsis11r:20170221232931g:plain

f:id:serampsis11r:20170223003042g:plain

結論から言うといまいちなんだけども,

なんでダメなのかは考えておく価値があると思う.

 

(ここからの展開案)

f:id:serampsis11r:20170223003339g:plain f:id:serampsis11r:20170223012822g:plain f:id:serampsis11r:20170223003205g:plain f:id:serampsis11r:20170223012043g:plain

現実的なのはこれぐらい.

ここで,最初の図からこれらの形に辿りつくまでのツモを考えてみるとわかるけど,

緑が遅い時は青黄,青黄のような同一のハチイチが2手来ないとスムーズに組めない.

緑を1つ以上含むツモが早い段階で来たとしても,

緑青なら56で可,それ以外は4列目に千切れば置けなくは無いけどこれは駄目.

なぜなら56列目に段差が出来た時点で受けが悪くなるから.

 

結局,この状態から受けの広さを維持できるツモは,

実質的に青緑(1/8)だけになってしまう.

 

じゃあ最初のABABツモの置き場所の時点から間違ってるよねって結論になる.